大学院生 研究業績サイト
English>>
TOPページ
TOPページ
>
検索結果一覧
> 濱野 未来
(最終更新日 : 2025-03-26 17:24:31)
ハマノ ミキ
HAMANO Miki
濱野 未来
所属
立命館大学大学院 文学研究科 人文学専攻
職種
正規生
研究
著書・論文歴
プロフィール
学会発表
講師・講演
その他
ホームページ
院生プロジェクト・研究会
院生プロジェクト・研究会リンク
留学・海外研究歴
インターンシップ歴
その他の研究業績
ティーチングアシスタント(TA)
リサーチアシスタント(RA)
学振特別研究員申請・採用歴
技術・スキル
志望進路
自由記入
学内奨学金・研究助成金獲得状況
自己PR・研究紹介
学外奨学金・研究助成金獲得状況
著書・論文歴
論文
中世の日記に記された地震動 月刊地球 47 (1),25-30頁 (単著) 2025/01
論文
「和南忠長・小倉実隆連署書状案」再考——永源寺文書における六角氏「新式目」をめぐって 立命館文学 (690) (単著) 2024/11
論文
中世史における永源寺と永源寺文書 立命館文学 (690) (単著) 2024/11
その他
永源寺文書中世文書目録㈠ 立命館文学 (690) (共著)
学会発表
2025/02/21
「永源寺⽂書」と関連寺院所蔵⽂化財データベースの構築 (「2024年度成果報告会」文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点 「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」・日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点「研究拠点形成支援プログラム」)
2024/02/24
国の指定文化財「永源寺文書」と 関連寺院所蔵文化財データベースの構築―永源寺文書史料調査の成果と展望— (⽴命館⼤学アート・リサーチセンター ⽂部科学省 国際共同利⽤・共同研究拠点「⽇本⽂化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」 研究拠点形成⽀援プログラム 研究プロジェクト 2023年度 成果発表会)
2024/01/28
中世日本における災害への宗教的対応と災害解釈情報 (国際シンポジウム「アジア史における環境災害への宗教的・神学的対応」)
2023/10/19
前近代日本における 災害の記憶と記録表現 (国際シンポジウム「災害と記憶」)
2022/02/26
中世後期における天変地異情報とその受容 (歴史学研究会 日本中世史部会)
全件表示(6件)
講師・講演
2023/11/26
京都の災異史 —地震の跡をめぐる―
2022/02/24
室町時代における天変地異への眼差し
ホームページ
researchmap
学振特別研究員申請・採用歴
2020/03/31
2021/03/30
災害記録表現の分析による地震認識の変容に関する研究―日本中・近世移行期を中心に―