大学院生 研究業績サイト
English>>
TOPページ
TOPページ
> 下條 志厳
(最終更新日 : 2022-11-16 15:21:30)
シモジョウ シゲン
SHIMOJO Shigen
下條 志厳
所属
立命館大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻
職種
正規生
研究
著書・論文歴
プロフィール
学歴
学会発表
所属学会
現在の専門分野
その他
researchmap研究者コード
院生プロジェクト・研究会
院生プロジェクト・研究会リンク
留学・海外研究歴
インターンシップ歴
その他の研究業績
ティーチングアシスタント(TA)
リサーチアシスタント(RA)
学振特別研究員申請・採用歴
技術・スキル
志望進路
自由記入
学内奨学金・研究助成金獲得状況
自己PR・研究紹介
学外奨学金・研究助成金獲得状況
著書・論文歴
論文
The Influence of Awareness of a Difference between Concept Maps on transfer: Experimental Investigation on the Efficacy in Collaborative Learning Proceedings of the 30th International Conference on Computers in Education. Asia-Pacific Society for (共著) 2022/12/01
論文
Relevant Knowledge Use During Collaborative Explanation Activities: Investigation by Laboratory Experiment and Computer Simulation Using ACT-R International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing (CollabTech 2022) (共著) 2022/11/08
論文
Modeling perspective taking and knowledge use in collaborative explanation: Investigation by laboratory experiment and computer simulation using ACT-R (共著) 2022/07/27
論文
Investigating Clues for Estimating Near-Future Collaborative Work Execution State based on Learners' Behavioural Data during Collaborative Learning (共著) 2022
論文
協同学習おけるコンセプトマップを用いた説明活動のファシリテーション 協調的プロセスと論争的プロセスに着目した検討 認知科学 28 (4),499-521頁 (共著) 2021/12
全件表示(13件)
学歴
2021/04/01~
立命館大学 人間科学研究科 博士課程
2020/04/01~2021/03/31
立命館大学 人間科学研究科 修士課程 修了 修士 (心理学)
2016/04/01~2020/03/31
立命館大学 総合心理学部 卒業 学士 (心理学)
学会発表
2022/09/08
協同学習時の知識利用におけるワーキングメモリと共感性:ACT-Rを用いた実験室実験とコンピュータシミュレーションによる検討 (日本認知科学会第39回大会発表論文集)
2022/01/29
チャットボットによる対話的な傾聴支援に向けた会話タスクに着目した検討 (電子情報通信学会技術研究報告)
2022/01/29
傾聴カウンセリングにおけるインタラクションの分析 ~ 発話プロトコルに着目した検討 ~ (電子情報通信学会技術研究報告)
2021/09
VR環境におけ る不公平回避行動 に関する分析:最終通告ゲームを用いた 実験的検討 (日本認知科学会第38回大会発表論文集)
2021/09
協同学習のためのコンセプトマップ作成ツールの開発と評価 (日本認知科学会第38回大会発表論文集)
全件表示(10件)
所属学会
2019 ~
日本認知科学会
現在の専門分野
認知科学, 学習支援システム, 教育工学, 実験心理学
researchmap研究者コード
R000035714