大学院生 研究業績サイト
English>>
TOPページ
オウヤン シャンシャン
OUYANG Shanshan
OUYANG Shanshan
所属
立命館大学大学院 先端総合学術研究科 先端総合学術専攻
職種
正規生
著書・論文歴
著書
台湾における障害のある性的マイノリティの「同志運動」の実践 立命館大学生存学研究所監修/川端 美季・伊東 香純編『知は分断をこえる――生存をめぐる研究の現場』,64-65頁 (共著) 2025/04
著書
第5章「残酷児――台湾における障害のある性的少数者の実践」 菊地夏野・堀江有里・飯野由里子編著『クィア・スタディーズをひらく3』,108-135頁 (共著) 2023/03/30
論文
特集「レインボーパレードのアクセシビリティ――東京・大阪・九州の事例」 立命館生存学研究 8 (単著) 2025/08
論文
关于身障性少数者参与社会运动的考察ー基于台湾与日本的事例比较ー 2024京都・ソルル 東アジア次世代フォーラムin Kyoto 報告集,248-250頁 (単著) 2024/12
論文
「障害のある性的少数者」の若者がいかに社会運動に参加しているか――日本とドイツにおける LGBT 運動の比較から 日欧若者文化・ライフスタイル研究 4,9-17頁 (単著) 2024/11
論文
Breaking Windows and Mirrors: The LGBTQ+/Disability Community's Representation in Japanese Media Asia-Japan Research Academic Bulletin 5,31-41頁 (共著) 2024/10
論文
カミングアウトをめぐる可変的な交渉過程:ある障害をもつ男性同性愛者の経験を事例に 『ジェンダー&セクシュアリティ』 19,47-68頁 (単著) 2024/03
論文
書評:Sexuality, Disability, and Aging: Queer Temporalities of the Phallus 『コア・エシックス』 19,193-195頁 (単著) 2023/03
論文
障害とセクシュアリティの交差についての考察 : 台湾の肢体障害/男性同性愛者の経験から 『コア・エシックス』 (17),51-63頁 (単著) 2021/03
論文
Research Highlights: Practice of Social Movements by LGBT Persons with Disabilities in Taiwan 立命館大学生存学研究所「研究の現場」[web記事] (単著) 2019/07
その他
全球社会心理残障者草根运动中的融合 残障权利研究 9,90-98頁 (単著) 2021