大学院生 研究業績サイト
English>>
TOPページ
ヤマキ リョウスケ
YAMAKI Ryosuke
山木 良輔
所属
立命館大学大学院 情報理工学研究科 情報理工学専攻
職種
正規生
学会発表
Mastering Task Arithmetic: τJp as a Key Indicator for Weight Disentanglement (The Thirteenth International Conference on Learning Representations (ICLR 2025))
参加のみ (The 31st International Conference on Computational Linguistics (COLING 2025))
2025/03/12
キャプション生成ゲームを通じた複数の視覚言語モデルのベイズ的統合 (言語処理学会第31回年次大会(NLP2025))
2024/12/14
Mastering Task Arithmetic: τJp as a Key Indicator for Weight Disentanglement (NeurIPS 2024 Workshop, Fine-Tuning in Modern Machine Learning: Principles and Scalability (FITML))
2024/09/05
A Closer Look at Task Analogies: Insights from Function and Parameter Space (第19回言語処理若手シンポジウム(YANS))
2024/05/29
Hol-CCGと対照学習に基づく構文的情報と意味情報をもつ分散表現学習 (2024年度 人工知能学会全国大会(第38回))
2024/03/13
Hol-CCG構文解析と拡散モデルの統合による構文構造を陽に考慮した画像生成 (言語処理学会第30回年次大会(NLP2024))
2024/03/13
Metropolis-Hastings Captioning Game による複数の視覚言語モデルのベイズ的統合 (言語処理学会第30回年次大会(NLP2024))
2024/03/13
固有表現抽出における大規模言語モデルを用いた自動アノテーション (言語処理学会第30回年次大会(NLP2024))
2023/10/29
Story-to-Images Translation: Leveraging Diffusion Models and Large Language Models for Sequence Image Generation (The 2nd Workshop on User-centric Narrative Summarization of Long Videos)
2023/09/12
生活支援ロボットの行動計画のための大規模 言語モデルと場所概念モデルの活用 (第41回 日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2023))
2023/09/02
Holographic CCG —構文構造と実世界情報の統合— (日本認知言語学会第24回全国大会)
2023/07/28
物語のコンテキスト情報を用いた拡散モデル (第26回 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2023))
2023/07/10
Holographic CCG Parsing (The 61st Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics)
2023/03/16
構文解析と画像生成の統合による機能語の言語理解 (言語処理学会第29回年次大会(NLP2023))
2023/03/16
大規模言語モデルによる脚本データの解析:プロダクト・プレイスメント挿入箇所の探索と評価 (言語処理学会第29回年次大会(NLP2023))
2022/03/16
Holographic EmbeddingsによるCCG構文解析 (言語処理学会第28回年次大会(NLP2022))