大学院生 研究業績サイト
English>>
TOPページ
タカハシ ハジメ
TAKAHASHI Hajime
高橋 初
所属
立命館大学大学院 先端総合学術研究科 先端総合学術専攻
職種
正規生
学会発表
2024/11/09
当院における腎代替療法(RRT)チームの活動報告 (第26回日本在宅血液透析学会)
2024/09/29
シンポジウム4腎代替療法選択の現状とCEの活躍 腎代替療法選択の現状と臨床工学技士の役割 (第4回関東甲信越臨床工学会(第31回 東京都臨床工学会 併催))
2024/09/29
シンポジウム7大規模災害に備えたBCPと取り組み 腎代替療法におけるBCPと取り組み (第4回関東甲信越臨床工学会(第31回 東京都臨床工学会 併催))
2024/09/28
在宅血液透析(HHD)移行による臨床効果の検討 (第4回関東甲信越臨床工学会(第31回 東京都臨床工学会 併催))
2024/07/20
多職種連携の視点から考える在宅血液透析 (第6回日本在宅医療連合学会大会)
2023/11/04
在宅血液透析(HHD)移行による臨床効果の検討 (第25回日本在宅血液透析学会)
2023/07/22
デジタルポスター5-3 人工呼吸器関連① 座長 (第33回日本臨床工学会)
2023/06/16
HHDにおける機器管理・物流管理の現状と課題 (第68回日本透析医学会学術集会・総会)
2023/05/13
在宅血液透析(HHD)移行による臨床効果の検討 (第39回日本医工学治療学会学術大会)
2023/04/22
令和元年房総半島台風による在宅血液透析への影響と対応 (第49回日本血液浄化技術学会学術大会・総会)
2022/12/04
在宅血液透析(HHD)移行による臨床効果の検討 (第49回千葉県透析研究会)
2022/11/13
呼吸治療専門臨床工学技士の意義 (第2回関東甲信越臨床工学会及び第5回神奈川県臨床工学会)
2022/07/01
「血液浄化関連専門臨床工学技士、認定血液浄化関連臨床工学技士」の現状と役割、そして今後の展望 (第67回日本透析医学会学術集会・総会)
2022/05/15
在宅血液透析における臨床工学技士の今までとこれから (第32回日本臨床工学会及び2022年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会)
2022/05/14
在宅血液透析(HHD)移行による臨床効果の検討 (第32回日本臨床工学会及び2022年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会)
2022/04/24
在宅血液透析(HHD)移行による臨床効果の検討 (第48回日本血液浄化技術学会学術大会)
2021/10/30
在宅血液透析立ち上げから運用までの経緯 (第27回日本腹膜透析医学会学術集会・総会)
2021/09/18
遠隔監視システムへの期待と課題 (第23回日本在宅血液透析学会)
2021/09/18
令和元年台風15号によるHHDの影響と当院の対応 (第23回日本在宅血液透析学会)