大学院生 研究業績サイト
English>>
TOPページ
ワタナベ エミカ
WATANABE Emika
渡辺 咲花
所属
立命館大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻
職種
正規生
学会発表
2025/08/21
高齢者の認知症支援に向けたシステマティックレビュー: メタバース環境と認知モデル,大規模言語モデルに焦点を当てた検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS))
2025/08/02
Schema-Induced Emotional Arousal Enhances Task Performance: A Pupillometric Investigation of Top-Down Cognitive Influence (Cogsci2025)
2025/03/13
エージェントの行動戦略が個人の意思決定に与える影響:最後通牒ゲームを用いた実験的検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS))
2025/03/13
スキーマの活性化による知覚運動学習への影響:単純反応時間課題と系列反応時間課題の比較 (ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS))
2025/03/04
A Comparative Study of Older and Younger Adults Using Solution-Focused Brief Therapy with an Active Listening Counseling Robot (Proceedings of the 20th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2025))
2025/01/24
単純反応時間課題の遂行中における連想刺激の影響 ~ 嗅覚刺激呈示時の瞳孔散大と反応時間の関係に着目した実験的検討 ~ (ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS))
2024/11/17
嗅覚を介した記憶想起が注意課題に与える影響~SRT課題の反応時間に着目した実験的検討~ (ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS))
2024/10/12
嗅覚刺激による連想が反応時間課題に与える影響 (日本認知科学会第41回大会)
2024/08/24
対話システムを用いた高齢者の認知症予防に向けたシステマティックレビュー (ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS))
2024/05/13
対話ロボットによる高齢者の健康相談支援に向けた予備的検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS))
2023/09/07
嗅覚刺激が問題解決の作業パフォーマンスに与える影響―コーヒーの香りに着目した実験的検討― (日本認知科学会第40回大会)
2023/08/31
Influence of olfactory stimulation on problem-solving performance: Experimental study on the effect of coffee aroma (Proceedings of 29th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing (CollabTech2023))