大学院生 研究業績サイト
English>>
TOPページ
TOPページ
> 岡村 隆洋
(最終更新日 : 2025-08-25 15:09:15)
オカムラ タカヒロ
OKAMURA Takahiro
岡村 隆洋
所属
立命館大学大学院 文学研究科 人文学専攻
職種
正規生
研究
著書・論文歴
プロフィール
学歴
学会発表
所属学会
現在の専門分野
講師・講演
教育
資格・免許
社会活動
社会における活動
その他
院生プロジェクト・研究会
院生プロジェクト・研究会リンク
留学・海外研究歴
インターンシップ歴
その他の研究業績
ティーチングアシスタント(TA)
リサーチアシスタント(RA)
学振特別研究員申請・採用歴
技術・スキル
志望進路
自由記入
学内奨学金・研究助成金獲得状況
自己PR・研究紹介
学外奨学金・研究助成金獲得状況
著書・論文歴
著書
『松尾山寺遺跡―平安京周辺山林寺院の調査・研究―』 立命館大学考古学研究会調査報告第3集 (共著) 2025/03/31
論文
史料編 千早赤阪城跡群関連史料 『千早赤阪城跡群調査報告書』 (共著) 2025/08/01
論文
文献史料調査(「千早赤阪城跡群調査報告」のうち) 関西城郭サミット2024in千早赤阪資料集『金剛山系の寺院と城郭』 (単著) 2024/11
論文
史料紹介 慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)蔵「小早川元総・吉川経言上坂記」 『織豊期研究』 26,77-92頁 (共著) 2024/10
学歴
2021/04~2025/03
立命館大学 文学部 人文学科日本史学専攻 卒業 学士 (日本史)
学会発表
2025/07/20
近世初期伊賀国における都市―村落関係 (日本史研究会近世史部会7月例会)
所属学会
2021 ~
城郭談話会
2018 ~
伊賀中世城館調査会
2018 ~
伊勢中世史研究会
現在の専門分野
日本近世史, 日本中近世移行期, 兵農分離, 山寺, 城郭構造 キーワード(近世初期、兵農分離、都市形成、村落形成、山寺、城郭)
講師・講演
2024/08/25
松尾山廃寺の発見と調査
資格・免許
2025/03
学芸員資格
2025/03
高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
2025/03
中学校教諭一種免許状(社会)
社会における活動
「幻の寺」調査書 発行したい 立命大生ら08年発見「松尾山廃寺跡」
院生プロジェクト・研究会
近世史料研究会
学内奨学金・研究助成金獲得状況
2025
2025
丸山美知代奨学金
学外奨学金・研究助成金獲得状況
2024
2025
株式会社READY FORクラウドファンディング『学生の力で調査報告書を公刊したい【京都 松尾山廃寺 報告書作成費】』