大学院生 研究業績サイト
English>>
TOPページ
ヤスザト タケシ
YASUZATO Takeshi
安里 健志
所属
立命館大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻
職種
正規生
著書・論文歴
論文
小学校における障害理解教育に関する課題の実践的探求Ⅰ
-通級指導の体験学習を中心とした障害理解教育の実践から- 障害理解研究 (J25),1-15頁 (単著) 2024/08/05
論文
説明的文章における自立した読み手を育む読解方略指導の一実践 ―小学 2 年生を対象とした「どうぶつ園のじゅうい」の説明文教材を用いて― FERI 未来教育研究所紀要 12,3-13頁 (単著) 2024/03/31
論文
小・中学校における障害理解教育の課題に関する基礎的研究 -「障害理解-心のバリアフリーの理論と実践-」以降の研究から- 障害理解研究 (J24),15-30頁 (単著) 2023/06/02
論文
UDLガイドラインの活用に関する教員意識調査-交流及び共同学習の場面における実践から- 奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」 14,75-80頁 (共著) 2022/03/31
論文
通常の学級における通級指導教室の体験学習に関する実践 奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」 14,57-62頁 (単著) 2022/03/31
論文
「交流及び共同学習」における UDLガイドラインに基づく授業実践の考察-特別支援学級に在籍する児童が交流学級に参加する場面において- 奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」 13,29-39頁 (単著) 2021/03/31
論文
「交流及び共同学習」における UDLガイドラインに基づく授業設計モデルの開発 -MI理論、特別支援学級から持ち込む学習、個別の支援を位置づけて- 奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」 13,105-111頁 (単著) 2021/03/31